テレビ番組「有吉ゼミ」の中のDIYコーナー「ヒロミの八王子リフォーム」
芸能人のお宅での困りごとをヒロミが職人技のDIYで解決するという大人気コーナーです。
2022年12月26日放送回では本並健治・丸山桂里奈夫妻のお宅にて、もうすぐ生まれる赤ちゃんの子育てがしやすいように巨大サークルベッドを制作。
その中で落下防止柵の丸棒には「ミルクペイント」を、赤ちゃんが遊ぶ積み木には自然派塗料「春風」を塗装する様子が放送されました。
この記事では赤ちゃんにやさしいこの2つの塗料についてご紹介します。
安心安全な水性塗料「ミルクペイント」
八王子リフォームの番組内ではベビーサークルに設置された落下防止柵の丸棒に使用されていました。
ミルクペイントはDIY初心者にも扱いやすい塗料です。
ホームセンターでも購入できるので入手しやすく、お手頃価格で購入できるのもうれしいですね。
ミルクペイントの特徴4選
- 森永乳業のミルク原料を使用した天然由来のペイント
- ミルクペイントシリーズは全て水性で安全性が高く、クリーミーな質感で伸びがよく塗りやすい
- 仕上がりはマットで、乾燥後には耐水性に
- アメリカントラッドの色調を忠実に再現
ベースがミルク原料ということで赤ちゃんにも安心安全な塗料です。
カラーバリエーションはクラッシックアメリカン風でおちついた色合いが16種。
いくら安全なミルク原料を使用しているからといっても、そのまま口にすることはやめておきましょう。
中にはクリーミーで美味しそうな色もありますが、お腹をこわします。
ミルクペイントの豊富なメディウム
ミルクペイントシリーズには普通の水性塗料だけでなく仕上がりの質感を変える、豊富なメディウムもあります。
メディウムとは?
メディウムとは「媒体」という意味で、アクリル画などで絵の具とともに使用され表現のバリエーションを増やすための材料です。
絵画においては、下地として使われるものから、絵の具と混ぜて艶を出すもの、艶を消すもの、砂の様な質感にするもの、ガラスビーズの入っているもの、粘り気のあるタッチを出すもの、ひび割れさせるものまで多種多様なメディウムがあり、制作の幅を広げてくれます。
アンティーク調なサビや汚れを再現するアンティークメディウム
ほんの少量の塗料を付けたハケでこするように色を付けたり、海綿スポンジで薄くポンポンとたたいたりすることで、サビや汚れといったアンティークな風合いを出すことができます。
ホコリをかぶったような白っぽく、くすんだ雰囲気に仕上がるダストメディウム
薄く色を付けたあとウエスなどで軽くたたくことで、ホコリをかぶって経年劣化したような雰囲気を作ることができます。さらに原液を少量海綿スポンジにとり、ホコリが積もりそうなところにポンポンとたたくことでリアルな感じに仕上がります。
長年使い込み塗膜がひび割れを起こしたような、独特の風合いに仕上がるクラッキングメディウム
ベースの色の上にクラッキングメディウムを薄く塗りその上にベースとは違う色を塗ることで、塗膜が劣化してひび割れを起こしたような加工ができます。
漆喰のような質感でさまざまなテクスチャーが表現できるプラスターメディウム
ドロッとした粘度と細かい砂のようなザラつきがあるメディウムで厚みをもたせることで、漆喰のような質感を表現できます。
ミルクペイントと各種メディウムの価格
ミルクペイントシリーズ | 内容量 | 塗り面積(塗り回数) | Amazon価格 | Amazonリンク |
ミルクペイント | 200ml 450ml 1.2L | 1~1.4㎡(2回塗り) 3㎡(2回塗り) 6~8.4㎡(2回塗り) | 809円〜 | https://amzn.to/3DU0BNh |
アンティークメディウム | 200ml 450ml 1.2L | 1.6~2㎡(1回塗り) 3.6~4.5㎡(1回塗り) 9.6~12㎡(1回塗り) | 1,023円〜 | https://amzn.to/3OYGZxP |
ダストメディウム | 200ml 450ml | 1.6~2㎡(1回塗り) 3.6~4.5㎡(1回塗り) | 1,014円〜 | https://amzn.to/3s3DQUc |
クラッキングメディウム | 200ml 450ml 1.2L | 1.8~2.4㎡(1回塗り) 4.1~5.4㎡(1回塗り) 11~14.4㎡(1回塗り) | 777円〜 | https://amzn.to/446hMFP |
プラスターメディウム | 200ml 450ml | 1~3㎡(1回塗り) 2.3~6.7㎡(1回塗り) | 836円〜 | https://amzn.to/3sxeRc0 |
自然派塗料「春風」
八王子リフォームの番組内では弟子のジェシーがコルク材をカットして積み木を作り、そこに春風を塗装しています。
赤ちゃんが遊ぶ積み木は口に入れたりなめたりすることを想定する必要がありますので、塗装の安全性には万全を期した塗料選びが必要ですね。
春風の特徴5選
- 安全性が高く、食品衛生試験(食器用試験・玩具試験)に適合した塗料
- 木材の呼吸を妨げることなく、木材本来の通気性・調質性を保持
- アルキド樹脂(紅花油・亜麻仁油)・天然ワックスなどの天然由来原料をベースとしシックハウス症候群の原因と言われる13物質は一切配合していない
- 速乾性で塗りやすく、塗膜を形成しない塗料でありながら、天然ワックスの働きで優れた撥水性
- 低臭タイプなのでオイル系塗料特有のにおいが残らない
木材に浸透するタイプのオイルステイン塗料は、経年劣化による塗膜剥がれの心配がありません。
その代わりオイル系塗料独特のにおいが残ることが多いのですが、低臭タイプであればその心配もありませんね。
木の呼吸を阻害しないということは、調湿効果も妨げないので部屋の湿度管理にも一役買います。
春風の製造メーカーであるサンユーペイント株式会社のホームページでは(財)化学物質評価研究機構による食品衛生試験表や、富山県林業技術センターによる水分の吸放出湿量の試験結果などを公開しています。
春風の塗装方法
春風はオイルステイン塗料ですので、一般的な塗料のようにハケやローラーで塗りっぱなしにするとベタつきが残りいつまでも乾かない可能性があります。
正しい塗り方で塗装しましょう。
- 塗装前に汚れ・埃を取り除き、表面を研磨(#240~320)してください。
- 刷毛・スポンジ等でできるだけ薄く伸ばしながら、均一に木目に沿って塗装してください。
- 装後 5~10 分程度放置し、ウエス(布)などでしっかり拭き取ってください。
- 拭き取りにくい場合は再度オイルをウエス(布)に染み込ませ拭き取ってください。
1回塗りでも可能ですが、美しく仕上げるためには2回塗りをお勧めします。
塗装(ウエス拭き取り)後 4 時間以上(25℃)で塗り重ね可能。
最終塗装後、12 時間以上乾燥してください。(25℃)
乾燥は風通しの良いところで行ってください。
春風の価格
タイトル | 内容量 | 塗り面積(塗り回数) | Amazon価格 | タイトル |
0.75L | 5.5〜7.5㎡(2回塗り) | 6,380円 | https://amzn.to/3YLMUJQ | |
2.5L | 18.75〜25㎡(2回塗り) | 20,460円 | https://amzn.to/3Ca5npq | |
4.0L | 30〜40㎡ | 31,900円 | https://amzn.to/3OMVmE6 | |
10L | 75〜100㎡ | 63,800円 | https://amzn.to/3WNwD52 |
まとめ
この記事ではヒロミの八王子リフォーム内で使用された2つの塗料「ミルクペイント」と「春風」をご紹介しました。
どちらの塗料も安全性に重きをおいた、赤ちゃんがいるご家庭でも安心して使用できる塗料でした。
一般的で安価な塗料と比べるとお値段は若干高めですが、DIYでの遊び心と安全性を考えたら悪くない選択だと思います。
特に赤ちゃんや小さなお子さんのいらっしゃるご家庭でDIY塗装をされる際には、こちらの塗料を使ってみてはいかがですか?